バージョンアップの解説
自動車販売管理ソフト「Car Store System SP」版のバージョンアップ方法と、データの引き継ぎ(移行)方法を図解で解説しています。「Car Store System SP」を起動した状態でインストールするとインストールに失敗しますので、必ず「Car Store System SP」を終了してからインストールを行ってください。また郵便番号の入力補助を利用する場合は、バージョンアップ後に郵便番号簿の再登録が必要になります。詳しくは「郵便番号辞書の作成」の解説をご覧ください。
- 現在利用しているバージョンによって、バージョンアップの方法が異なります。また段階を経て最新版にバージョンアップする必要がある場合もありますので、現在利用しているバージョンをよく確認の上、それぞれの解説に従ってバージョンアップを行ってください。
- 新しいバージョンをインストールする前に、現行バージョンで「データ保存」を必ず行ってください。この保存データは、新しいバージョンにデータを引き継ぐために利用されます。もしも「データ保存」を行わずに新しいバージョンをインストールしてしまうとデータの引き継ぎが不可能になる場合もありますので、解説に従って必ず「データ保存」を行ってください。また万一の為に可能なら外部バックアップを作成しください。
- 外部バックアップが上手く行えない場合は「ドキュメント」→「tomods」の中にある「Tomods_carSP」フォルダを丸ごと複製してください。万が一の時にバックアップの代わりになります。※SP Ver2.05以降のバージョンが対象です。
バージョン別/バージョンアップ方法の解説
「現行バージョン」→「アップデートするバージョン」です。間違いの無いようにバージョンアップを行ってください。
バージョンアップの為に過去のバージョンが一時的に必要な場合は、以下からダウンロードして使用してください。
自動車販売管理ソフト CarStoreSystem 過去のバージョン |
ダウンロード |
|
自動車販売管理ソフト CarStoreSystem SP Ver2.06 for Win
- 「SP Ver2.05」→「SP Ver2.06」のバージョンアップを行うために使用します。
- 互換性の確認ができなかったため「SP Ver2.05」→「SP Ver2.16」の直接バージョンアップは非推奨とさせていただきます。事前にVer2.06にバージョンアップを行ってからVer2.16にバージョンアップしてください。
|
|
自動車販売管理ソフト CarStoreSystem SP Ver2.05 for Win
- 以下のバージョンアップを行うために使用します。
- 「SP Ver2.00~Ver2.04」→「SP Ver2.05」のバージョンアップ。
- 「Ver1.1~Ver1.2」→「SP Ver2.05」のバージョンアップ。
|
|
|
自動車販売管理ソフト CarStoreSystem SP Ver1.1 for Win
- 「Ver1.0」→「Ver1.1」のバージョンアップを行うために使用します。
- 互換性の問題により「Ver1.0」→「SP Ver2.05」へ直接バージョンアップを行うことはできません。事前に「Ver1.0」→「Ver1.1」へバージョンアップする必要があります。
|
|